2019年度 年間予定
日時 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
5月26日 (日) |
第4回プレゼンテーション教育学会総会 並びに第1回プレゼンテーション教育学会研究会 |
岡山県立図書館 岡山市北区丸の内2丁目6−30 多目的ホール |
平成30年度 年間予定
日時 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
5月19日 (土) |
第3回プレゼンテーション教育学会総会 並びに講演会 |
岡山国際交流センター 岡山市北区奉還町2-2-1 多目的ホール |
平成29年度 年間予定
日時 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
5月20日 (土) |
第2回プレゼンテーション教育学会総会 並びに講演会 |
岡山県立図書館 岡山市北区丸の内2丁目6−30 多目的ホール |
11月27日 (日) |
第2回社会人・教育者のためのプレゼンテー ション・コンテスト 13:30〜 ■ダウンロード⇒チラシ 1 応募要領⇒PDF 2 チラシ⇒PDF 3 応募用紙⇒Word / PDF 4 原稿用紙⇒Word / PDF 5 観覧案内チラシ⇒PDF 6 出場者一覧⇒PDF 【出場者と結果】 |
岡山県立図書館 岡山市北区丸の内2丁目6−30 多目的ホール |
平成28年度 年間予定
日時 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
4月16日 (土) |
プレゼンテーション教育学会総会 並びに設立1周年記念講演会 |
㈱ベネッセコーポレー ション 本社ビル 岡山市北区南方3-7-17 14F レセプションホール |
6月19日 (日) |
社会人・教育者のためのプレゼンテーション ・コンテスト第1回学習会 15:00〜16:30 講師:滝沢忠孝氏 ■ダウンロード⇒チラシ |
連塾 岡山市北区京山1−2−21 |
7月31日 (日) |
社会人・教育者のためのプレゼンテーション ・コンテスト第1回学習会 14:00〜15:30 講師:森 裕一氏 ■ダウンロード⇒チラシ |
連塾 岡山市北区京山1−2−21 |
11月27日 (日) |
第1回社会人・教育者のためのプレゼンテー ション・コンテスト 13:30〜 ■ダウンロード⇒チラシ 1 趣意書⇒PDF 2 応募要領⇒PDF 3 チラシ⇒PDF 4 応募用紙⇒Word / PDF 5 原稿用紙⇒Word / PDF 6 観覧案内チラシ⇒PDF 7 出場者一覧⇒PDF 【出場者と結果】 |
㈱ベネッセコーポレー ション 本社ビル 岡山市北区南方3-7-17 |
平成27年度 年間予定
日時 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
4月26日 (日) |
プレゼンテーション教育学会設立総会 | 岡山県立図書館 |
7月4日 (土) |
第1回プレゼン・イブニング・セミナー (PES:Presentation Evening Seminar) |
㈱ベネッセコーポレー ション 本社ビル 岡山市北区南方3-7-17 14F レセプションホール |
■内容: 1 部会企画会議(14:00~14:40) (対象:部会長・研究チームリーダー・ サブリーダー) 2 セミナー(15:00~17:00)(対象:全会員) 【プレゼン1】: 成績は『結果』であって『目標』ではない -点数至上主義の落とし穴-, (会長・松畑熙一) 【プレゼン2】: 「フィリピンの英語教育-セブ島での語学 学校研修を通して」 (中国学園大学・竹野純一郎,福田衣里) 3 懇親会(瀬戸内バルプラス,18:00~) 会費4000円 (対象:全会員) |
||
11月1日 (日) |
第2回プレゼン・イブニング・セミナー (PES:Presentation Evening Seminar) |
㈱ベネッセコーポレー ション 本社ビル 岡山市北区南方3-7-17 14F レセプションホール |
■内容: 1 部会企画会議(15:00~15:30) (対象:部会長・研究チームリーダー・ サブリーダー) 2 セミナー(15:30~17:45)(対象:全会員) 【プレゼン1】:(15:30~16:50) 図解コミュニケーションで、プレゼン教育に革命を! (多摩大学・ 久恒啓一氏) 【プレゼン2】:(17:00~17:20) 私が見たフィンランド (篠崎友美氏) 【プレゼン3】:(17:20~17:45) フィンランド教育事情 (中国学園大学・澁谷壽郎氏) 3 懇親会(18:15~) 懇親会場・会費未定 (対象:全会員) ■参加申し込み 会員の皆様には9月中に返信用はがきで 御案内します。 ※この機会に御入会及び御参加くださる方は 事務局までメールでお申込みください。 事務局:office@predu.jp |