御報告が大変遅くなりましたが第4回総会が令和元年5月26日(日)岡山県立図書館にて開催されました。
例年通り前年度会務報告及び決算報告が行われました。
また今回の議事には会則の変更があり、第4条(役員)の条項に名誉会長が追記され、第8条会員資格の項目で「会員は会費を納めることを義務とし、3年続けて未納入の場合は会員資格を失う。また、3年間所在不明または連絡先不明の場合も会員資格を失う。」という項目が追加されました。
総会後、第1回プレゼンテーション教育学会研究会が今年度新規行事として開催されました。県立真庭高等学校落合校地の高校生6名によるプレゼンの後指導者からの指導のポイント解説、清心女子高等学校の高校生による英語のプレゼンの後指導者からの指導のポイント解説、中国学園大学国際教養学部の学生によるプレゼンの後指導のポイントの解説が行われました。
詳しくは活動報告のページを御覧ください。