平成29年5月20日に岡山県立図書館において開催されるプレゼンテーション教育学会第2回総会並びに講演会につきまして,講演会等の詳細が決まりましたのでお伝えします。また,参加者募集用案内チラシができました。周りの方々をお誘いあわせの上多くの皆様の御参加をお待ちしております。
■会場:岡山県立図書館
■開催日:5月20日(土)
1 部会企画会議(13:00~13:45)(サークル活動室)
(対象:部会長・研究チームリーダー・サブリーダー)
2 総会・講演会(多目的ホール)(対象:全会員)
【総会】:会長挨拶,会務報告,決算報告等 (14:00~14:40)
【講演会】(14:45~16:15)
演題:「可視化で伝えよう!ファシリテーション・グラフィック(仮題)」
講師:玉有 朋子氏 (一般社団法人 しこくソーシャルデザインラボ 理事 ファシリテーション・グラフィッカー)
3 閉会行事(16:15~16:30)
※当日の進行によって多少前後します。17:00には完全終了予定
■懇親会(瀬戸内バルプラス,18:00~) 会費4000円 (対象:全会員)
■案内のダウンロード⇒PDF
【参加の可否連絡と委任状について】
会員の皆様には先日参加の可否をお尋ねする往復はがきをお送りさせていただきました。既にメールで事務局に出欠を御連絡いただいた方も,ハガキを御返信くださいますようお願いたします。特に,御欠席の場合は「委任状」が必要となりますので,返信ハガキの委任状欄に御記入の上御返信いただきますようお願いいたします。
(登録時に御住所をお書きになられていない方には今回の往復はがきをお送り出来ておりませんので,事務局まで御連絡いただきますようお願いします。)
なお,非会員の方でも御参加いただけます。その際は事務局までメール(office@predu.jp)で,お名前・御住所・御所属・電話番号・メールアドレスを明記の上,講演会への参加希望の旨をお書きください。また,懇親会への参加を御希望される場合もその旨併せてお書きください。
【住所等の変更の連絡について】
御登録の情報について,住所や御所属が変更になられた場合は事務局までメール(office@predu.jp)で御連絡ください。