総会・設立1周年記念講演会日程

本学会は早いもので設立から1年が経とうとしています。そこで総会並びに設立1周年記念講演会を開催いたします。日程と場所が決定しましたのでお知らせします。開催日は4月16日(土)の15:00~17:00で,会場はベネッセコーポレーション南方本社 14Fレセプションホールです。なお,総会に先立って14:00~14:50に部会企画会議を同会場で行います。新年度で御多忙中とは存じますが万障お繰り合せの上,御出席くださいますようお願いいたします。なお,記念講演会の講師など詳細は後日お知らせします。また,学会員の皆様には出欠について後日往復はがきで御案内いたします。

社会人・教育者のためのプレコン設立委員会

社会人や教育者を対象としてプレゼンテーション技能を競う機会が少ない現状から,社会人や教育者を対象としたプレゼンテーション・コンテストを開催すべく,松畑会長のもと松沢克彦先生を委員長とする設立委員会を組織し,検討に入りました。第1回設立委員会を1月31日に,第2回を2月21日に連塾を会場に開催し,実施に向けての方針づくりを行いました。

「設立委員会」の様子は「活動報告」のページを御覧ください。

◆ここをクリック⇒「社会人・教育者のためのプレゼンテーション・コンテスト設立委員会開催

2016年3月4日 | カテゴリー : 企画・行事 | 投稿者 : admin@predu.jp

哲学カフェ活動報告

第2火曜日と第4火曜日に開催している「哲学カフェ」は多くの参加者をいただきながら順調に開催されています。講師及び課題提起者は,第5回(1/12),第6回(1/26)は大和豊子氏に,第7回(2/9),第8回(2/23)は尾上和英氏に御担当いただきました。大和豊子氏はがん哲学外来での御経験を基に「命」について,尾上和英氏には「自信」について御講話,課題提起,解説いただきました。

「哲学カフェ」の様子は「活動報告」のページを御覧ください。

◆ここをクリック⇒「「哲学カフェ」活動報告(第5回〜第8回)